ブログ
ガスコンロの回収

キッチンの主役の一つガスコンロ(ガステーブル)の処分、引き取りについて、事案をもとに
役立つ情報を書いていきたいを思います。
目次
- ○ ご不要になったガスコンロ(ガステーブル)の処分方法、そして安くすますには?
- ・ガスコンロのお手入れ
- ・ガスコンロを交換する
- ・ガスコンロを引き取ってもらう
- ・キッチンのご不用品の処分はぜひクリーマスターに!
ご不要になったガスコンロ(ガステーブル)の処分方法、そして安くすますには?
食事はほとんどコンビニや外食ですます方もいると思いますが、それでも台所に備え付けてあるのがコンロです。
火を取り扱うものですし、長年すんでいると1度は買い替えたことがある方もいると思います。
そこで今回はすこしでも安く安全にガスコンロを取り換える情報をお知らせしたいと思います
ガスコンロのお手入れ
ガスコンロは火を使うためどうしても焼き付きや汁の吹きこぼれなどですぐに汚れ傷みがついてしまいます。
まめに掃除など、お手入れしている方もさすがに分解して裏側なども掃除、お手入れしている方は少ないと思います。
ちなみにクリーンマスターもキッチンクリーニングを含めたハウスクリーニングも行っております。お気軽にご相談下さい
ガスコンロを交換する
新しいコンロに交換するということは当然、古い、今まで使っていたコンロは処分ということになりますが、皆さんコンロを取り外したり、取り付けたことはありますでしょうか?
といいうのも、ガス管に取り付けるガスホースもワンタッチのアダプター対応のものがあり、買ってきたいいものの、ガス管につなげられない…
ということもあります。
あと郊外などではプロパンガスでのガス供給のところもありますので、都市ガスかプロパンか確認して製品を購入してください
ガスコンロを引き取ってもらう
店頭でガスコンロを購入したら当然今まで使っていたガスコンロは不要になります。
そこで処分することになります。
クリーンマスターでは最大¥2000で回収を行います(世田谷区、大田区、杉並区、調布市以外は別途交通費を頂くことがあります。お問合わせください)
新品の取り付けもできますのでお気軽にお問合せください
キッチンのご不用品の処分はぜひクリーマスターに!
ガスコンロだけではなく冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、食器棚、食器、グラス、カテラリー(フォークやスプーンなど)のキッチンのご不用品も格安で処分できます。まとめて処分すれば格安でできるパックプランもあります。
ぜひクリーンマスターにご不用品の処分をお任せください